白ネギの豚肉ロールとネギ味噌
recipe
冬だ!今だ!白ネギを食べよう!

〇豚肉ロールの白ネギは、一口大に切るのがオススメ。葉の青い部分もみじん切りにして使いましょう。
〇ネギ味噌の加熱時間は、好みの火の通り具合で加減してください。
材料
白ネギの豚肉ロール(8個分)
| 白ネギ | 太いもの1本 |
|---|---|
| 豚肉(うす切) | 120g |
| 油 | 大さじ2 |
| Ⓐしょうゆ | 大さじ1 |
| Ⓐ酒 | 大さじ1 |
| Ⓐ砂糖 | 大さじ1 |
ネギ味噌
| 白ネギ | 100g |
|---|---|
| Ⓑ味噌 | 30g |
| Ⓑしょうゆ | 小さじ1/2 |
| Ⓑ砂糖 | 10g |
| Ⓑみりん | 大さじ1 |
| Ⓑ酒 | 大さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
-
白ネギの豚肉ロール(8個分)
- 白ネギは外の皮1枚をむき、2枚目3枚目をむいたものを8つに切る。むいた2枚目3枚目のネギをみじん切りにする。※細い白ネギの場合は、外の皮1枚だけむき、8つに切る。分量外の白ネギ1/4本をみじん切りにする。
- 白ネギを豚肉で巻く。
- 巻き終わりを下にして焼き、皿にとり出す。
- みじん切りネギとⒶの調味料を③のフライパンに入れ、さっと火を通し、白ネギ豚肉ロールを戻し、からめて出来上がり。
-
ネギ味噌
- 白ネギを小口切りにする。
- Ⓑの調味料を合わせる。
- ①の小口切りしたネギをごま油で炒め、②を加えて混ぜながら、グツグツしてきたら完成。
一口メモ
鳥取いなば自慢の秋冬白ネギが美味しい季節です。疲れが出やすい今の時期こそ、白ネギを食べて、昔から言われている「風邪にはネギが効く」を実践する時です。ぜひ白ネギ料理をお試しください。

