サムゲタン風 鶏手羽のスープ煮
recipe
~体を温めるスタミナスープ~

〇野菜の旨味を引き出すために味付けは塩のみとなっております。お好みで調整してください。
材料
サムゲタン風 鶏手羽のスープ煮
| 鶏手羽元 | 6本 |
|---|---|
| チンゲンサイ | 1株 |
| 大根 | 60g |
| 人参 | 40g |
| Aコープ国産もち麦 | 50g |
| Ⓐ長ネギの青い部分 | 1本分 |
| Ⓐしょうが | 3~4枚 |
| Ⓐにんにく(つぶす) | 1かけ |
| Ⓐ水 | 3カップ |
| Ⓐ塩 | 小さじ2/3 |
作り方
-
サムゲタン風 鶏手羽のスープ煮
- チンゲンサイは根元と葉に分け、根元は縦に1㎝幅に切り、葉は4~5㎝の長さに切る。人参を4~5㎝の輪切りにし、型で形をとる。大根は一口大の乱切りにし、水にさらして水気を切る。長ネギの青い部分はつぶして香りを出す。
- 大きめの鍋に手羽元、Ⓐをいれ強火にかけ、煮立ったらあくを取る。弱火にして蓋をし、20分煮る。
- 大根を加えて中火で煮立て、Aコープ国産もち麦と人参を入れて蓋をし、弱火で15分煮る。最後にチンゲンサイを加えてさっと煮る。
一口メモ
ことこと煮込んで柔らかくホロホロになった鶏肉が、もち米でとろみがついてとっても滋味深い風味になります。
ぜひお試しください♪

